田中農場【鳥取県】新米食べ比べ会(2025.11.14)

2025年11月14日金曜日に、田中農場様による『新米食べ比べの会』がFGJのイベントとして日本橋のレンタルスペースで開催されました。

イベント概要

  • 開催日: 2025年11月14日(金)
  • 開催場所: 日本橋のレンタルスペース
  • 主催: 田中農場、FGJ(共同開催)
  • 食事提供: さかなさま(オードブル)
  • 提供された日本酒: 諏訪泉(田中農場産の酒米使用)

今年の米作りについて

猛暑の影響による稲刈り時期の早期化や、9月中旬の大雨による稲刈りの遅延など、ご苦労があったようです。一方で、台風がなかったことが幸いし、お米への大きな被害は免れたとのことです。

食べ比べ対象の新米3種

イベントでは、以下の3種類のお米が食べ比べられました。それぞれに異なる特徴があり、参加者は品種による粒の大きさ、香り、甘みの違いを堪能しました。

・こしひかり

化学肥料不使用、農薬50%削減した農地で栽培されました。

甘み、柔らかさなどバランスが良いとても美味しいお米でした。

 

・天空源流米

作付面積全体のわずか2%ほどしか生産されない希少な特別米です。

標高600メートルの高地にある集落で、清らかな源流の水と冷涼な大地という環境で育まれた特別米。

いままでにお米では感じたことのない甘みや。お米の粒の大きさ、丸みは他にない最高級のお米です。

 

・プリンセス香り米

インド系の高級香り米品種「バスマティー370」の香りを受け継ぐ「プリンセスサリー」と、「コシヒカリ」の大粒突然変異株「いのちの壱」を交配して誕生しました。

「プリンセスサリー」由来のポップコーンのような香りと、「いのちの壱」由来の粘り・旨みを併せ持っています。

 

 

 

また田中農場様で作られた酒米を使用した諏訪泉の日本酒も試飲しました。

田中農場様のご説明も相まってそれぞれのお酒の魅力と美味しさを存分に堪能することが出来ました。

どのお酒もお米の旨味を感じるとても完成度の高い造りで、特に熱燗にしたさいのポテンシャルの高さに鈴木も驚愕!

また田中農場様のお米との当然ながら相性が良く、たくさんの魅力が詰まった日本酒でした♪

 

田中農場様のお話を聞きながらの食事会は参加者にとって、お米の多様な魅力を再発見できる、非常に有意義な体験イベントとなったようです。

皆様から大変好評を得られ、終始楽し気な良いイベントとなりました。

 

田中農場

フェイスブックURL

https://www.facebook.com/farm.tanaka/

通販サイト

https://www.farm-tanaka.jp/